2021-08-06
バイデン大統領の「タンスーツ」に隠されたメッセージ。
米国の「mashup NY」は2021年08月07日に、2021年08月06日にホワイトハウスの会見でインフラ法案の成立の見通しや2021年07月の強い雇用統計数値に触れたジョー・バイデン大統領(President Joe Biden)だが、これらの議題以上に話題になったのは、着用していたスーツのカラーだったと報告した。
ファッションとメッセージ。
バイデン大統領は、いつものダークカラーと異なり、ベージュ系のスーツに白シャツ、グリーンのネクタイといった涼しげなアウトフィットで会見に臨んだ。
この姿に驚いたBBCのホワイトハウス担当記者は「経済、ワクチン、雇用など、議題はシリアスなんだけど、タンのスーツが気になって集中できない。」とツイートすると、ボイス・オブ・アメリカの記者も「タンスーツ。オーマイゴッド(Tan Suit Oh Mygod)」とコメント。一般人の投稿も相次いだという。
「mashup NY」によれば、スーツがこれほど話題になるのは、オバマ元大統領の「タンスーツゲート」を想起させるからだという。オバマ元大統領は2014年8月28日の会見にタン色のスーツで登場。ISISとロシアのウクライナ介入問題に言及したが、これに共和党議員や政治コメンテーターらが噛み付いた。
当時、下院議員だったピーター・キング(Peter King)は真剣味に欠けていることの表れだと批判した。
「ハンプトンズのパーティに出かける途中のようだ」と述べ、ISISのリーダーが見たならば「米国が全力でISISをつぶそうとしていると恐れるだろうか?」などと語った。またFOXビジネスの番組司会だったルー・ドブス(Lou Dobbs)は、スーツは「多くの人々にとってショックだ」「何のメッセージを送ろうとしているのか?」と批判した。
The Hillによると、オバマ氏の会見中に投稿されたスーツに関連するツイートは4,000件を超えた。オバマ氏の著書「合衆国再生 大いなる希望を抱いて(The Audacity of Hope)」にかけた「Audacity of Taupe」や「Yes We Tan」といったダジャレ、ミームが多数出回った。
タンスーツ騒動は現在、当時の政治状況を表すものとして語られている。
騒動から5年後の2019年8月28日、ワシントンポストは、連日ニュースを騒がせるトランプ政権と比較して、「タンスーツゲート」は、オバマ政権のスキャンダルが不足していたことの象徴だと指摘。デイリー・ショーのトレヴァー・ノア(Trevor Noah)も「大統領史上最大のオバマのタンスーツ」と皮肉混じりのツイートをしている。
「タンスーツ」を選んだバイデン大統領の意図は明らかではない。
Twitterでは#TanSuitGateのハッシュタグとともに「Foxニュースをトロールしようとしている。」といった意見や、4日に還暦を迎えたオバマへのトリビュートではないかといった憶測が流れている。
Related Sites
- https://www.mashupreporter.com/biden-tan-suit-gate-2/
- https://thehill.com/blogs/in-the-know/in-the-know/459155-barack-obamas-tan-suit-controversy-hits-5-year-anniversary
- https://www.washingtonpost.com/nation/2019/08/28/tan-suit-scandal-obama-trump/
- https://twitter.com/hashtag/tansuitgate
- https://www.independent.co.uk/news/world/americas/us-politics/biden-tan-suit-obama-tribute-b1898406.html
- https://www.gq.com/story/barack-obama-tan-suit-anniversary
- https://www.gq.com/story/joe-biden-khaki-suit#intcid=_gq-bottom-recirc_1485efb3-b779-48f7-8929-406bf3305b05_cral2-2
- https://thehill.com/blogs/in-the-know/in-the-know/459155-barack-obamas-tan-suit-controversy-hits-5-year-anniversary