2011年03月03日
遅すぎたミシュラン・ガイド!
AFPは2、高級レストラン格付けガイドブック「ミシュラン・ガイド(Michelin Guide)」最新版で、フランスの小さなシーフードレストランが星を獲得したが、この店は閑古鳥が鳴いていたため、2か月前に閉店していたと報告した。
【広告】 乾燥肌にご注意ください。慢性化することがあるそうです。全身ボディパック「gaYa-3」をお試しください。
ノルマンディー地方の漁村アングビル(Ingouville)でレストラン「レ・エートル(Les Hetres)」を経営していた料理人のマックス・ビショ(Max Bichot)は、2011年02月28日に発売された「ミシュラン・ガイド」を見た元従業員から、この店が星を獲得したという知らせを受けたと言っている。
マックス・ビショは、客足が伸びないことから、2010年12月30日に店を畳んでいた。
ミシュランの審査員はそれ以前に店を訪れていたらしい。
ガイドブックでは、「サバの白ワインソースあえ」と「ラタトゥイユとローズマリーを添えたレッドスナッパーのフィレ」が大絶賛されていた。
マックス・ビショは、2001年にも経営していたレストラン「The Inn on the Cliffs」を閉店した過去がある。
その名の通り店が建っていたクリフ(がけ)が崩落する危険があった。
今回の遅すぎた名誉に気を良くして、マックス・ビショはまた別のレストランを始めるのではなく、
「何ともラッキーなことに、恋に落ちた相手がシーフードレストランの経営者だったんだ。彼女の店を手伝うつもりさ。調理場で、今度は気楽にね!」と、AFPに打ち明けたと言っている。
ノルマンディー地方の漁村アングビル(Ingouville)のGoogle Earthポインター情報
49°50'16.61"N,0°41'13.94"E
または、
49.837947, 0.687206